知念実希人知念実希人『神のダイスを見上げて』あらすじとネタバレ感想 知念実希人さんの「神のダイスを見上げて」のあらすじと感想をまとめました。 人類滅亡までの数日間を姉を殺した犯人への復讐に費やす少年の話です。真犯人に辿り着く部分がミステリー、そこに至るまで軽いアクションを交えつつの青春ものといった雰囲... 2020.01.25 2020.06.24知念実希人
法月綸太郎法月綸太郎シリーズ第15弾『法月綸太郎の消息』あらすじとネタバレ感想 法月綸太郎さんの「法月綸太郎の消息」のあらすじと感想をまとめました。 全4編のうち1作品が書き下ろし、2作品がシャーロック・ホームズ、エルキュール・ポワロの新解釈(深読み?)という形での原作ネタバレがある短編集です。ホームズとポワロの... 2020.01.17 2020.06.24法月綸太郎
喜多喜久喜多喜久『「はじめまして」を3000回』あらすじとネタバレ感想 喜多喜久さんの『「はじめまして」を3000回』のあらすじと感想をまとめました。 恋愛系ミステリーかなと思って手に取ったのですが、普通にラブストーリーでした。特に推理するようなことはないのですが、あっと驚く結末が待っていました。化学を絡... 2020.01.14 2020.06.24喜多喜久
科警研のホームズ喜多喜久「科警研のホームズ」シリーズ第2弾『毒殺のシンフォニア』あらすじとネタバレ感想 喜多喜久さんの「毒殺のシンフォニア」のあらすじと感想をまとめました。 前作が4月からの半年間、今回が翌年3月までの半年間の話になっています。今回の顔ぶれでのシリーズがこれでいったん区切りがついた形で終了しました。 2020.01.13 2020.06.24科警研のホームズ
天祢涼天祢涼「謎解き広報課」あらすじとネタバレ感想 天祢涼さんの「謎解き広報課」のあらすじと感想をまとめました。 東京から自他ともに認める田舎町・高宝町の役場に就職した新人広報マンの新藤結子が、広報紙を作りながらぶち当たる数々の難問を解決し、次第に広報紙を作る面白さややりがいに目覚める... 2020.01.10 2020.06.24天祢涼
東川篤哉東川篤哉『伊勢佐木町探偵ブルース』あらすじとネタバレ感想 東川篤哉さんの「伊勢佐木町探偵ブルース」のあらすじと感想をまとめました。 親の再婚で義理の兄弟になった私立探偵と県警の刑事が、でこぼこなやり取りをしながら結果的に裏で事件を解決するというのが基本形態のようです。主人公桂木の舎弟・真琴が... 2020.01.08 2020.06.24東川篤哉
知念実希人知念実希人『神酒クリニックで乾杯を』あらすじとネタバレ感想 知念実希人さんの「神酒クリニックで乾杯を」のあらすじと感想をまとめました。 天久鷹央シリーズともリンクしているのでファンにとってはちょっと嬉しいお愉しみ、なシリーズです。 「神酒クリニックで乾杯を」書籍概要 医療事故で働き場所を失... 2020.01.06 2020.06.24知念実希人
化学探偵Mr.キュリー喜多喜久『化学探偵Mr.キュリー7』あらすじとネタバレ感想 喜多喜久さんの「化学探偵Mr.キュリー7」のあらすじと感想をまとめました。 シリーズ7冊目とあってか短編が7話、それぞれ虹の色のタイトルが付いています。主人公の舞衣と沖野が今回は脇役として登場、過去に登場した脇役たちが主役とファンブッ... 2019.12.27 2020.06.24化学探偵Mr.キュリー
化学探偵Mr.キュリー喜多喜久『化学探偵Mr.キュリー8』あらすじとネタバレ感想 喜多喜久さんの「化学探偵Mr.キュリー8」のあらすじと感想をまとめました。 6巻の長編、7巻のサイドストーリー的な巻を経て、いつもの短編に戻りました。舞衣と沖野の関係性も変化が現れるかなと思ったのですが、こちらもいつも通りの展開となっ... 2019.12.26 2020.06.24化学探偵Mr.キュリー
化学探偵Mr.キュリー喜多喜久『化学探偵Mr.キュリー6』あらすじとネタバレ感想 喜多喜久さんの「化学探偵Mr.キュリー6」のあらすじと感想をまとめました。 シリーズ6冊目にして初の長編ものです。天然物の全合成という科学的な内容が謎の中心におかれているので難しそうに思えましたが、最終的には人の手によって歪められたも... 2019.12.24 2020.06.24化学探偵Mr.キュリー